山梨県甲府市の美容室・美容院|obje「オブジェ」美容室・美容院を選ぶなら「obje」におまかせください。

Oct. 2016 blog

☆合同勉強会☆30 Oct. 2016

今年1年掛けてみんなで、似合わせの法則に基づいて勉強会をしてきました!

20161028132621-3023455eb6f3ff584fa4d8264a6e33edb8281bbc.JPG

20161028132657-3752f6906e49bc648b23260d197193b31b5a1dfd.JPG

Cut in Cute さんと一緒に勉強ができて本当に良かったです。

20161028132727-2b2eeffad8e15ac86d31f8b265466543eaef60d7.JPG

カットだけではなく、なぜこのスタイルが似合うのか、どうしてこのStyleを提案するのか?

20161028132800-8d654675e01c3c33af761d2a7a731ba4fe06705a.JPG

似合わせの法則の理論に基づいて、勉強しているのでお客さんにも説得力のある説明ができてきます(*^^*)

20161028132833-399665c0d3283ef9ab2df0eb91c7216715d64dbd.JPG

また、来年も1月からみんなに伝えていけたらもっと、美容が楽しくなるかなと思います。

そして、教えたことをたくさん吸収してくれているので、とても教えがいのある勉強会になりました。

一緒に勉強会をしてくれたCut in CUTEさんにも感謝です(^^)

そして、何故か最後は良太の弾き語りで勉強会が終わりました(笑)

20161030113457-a11ff0a3a651675099cc6e567ed2eb03b6ec5f36.JPG

また、来年も楽しく勉強していきましょう♪

20161030113548-b974dbbd5821a2310f39d15af3847be06496b5ff.JPG

ozawa

▼ Thailand ▲29 Oct. 2016

こんにちは! 山内です(・∀・)

先日1人でタイ旅行に行ってきました!!

20161028102850-082cbdc833f630b910f50a4a86cc83497141bb8c.JPG

出発!

20161028103002-7189437510bf9556185c2c4497c2f65365e88182.JPG

雲海(・∀・)

20161028103043-6b86e95d3c12e94939f62ce333c3e018c678873a.JPG

到着!

なんて書いてあるのかさっぱりでした(・∀・)

英語とイラストだけが頼りです(ΦωΦ)

20161028103304-07ea2389099e1b2f0604f4aa13a19461497b88e5.JPG

駅は思ってたより綺麗でした!

20161028103408-86c0ad9112f070ccdc1641127ade4c6417d58725.JPG

タイといえばトムヤムクン!

エスニック大好きなので最高です(・∀・)

辛さは割りと普通ですが、日本の物と比べるとパクチーやレモングラスが結構きいてます

20161028103515-936ab3c33c2a6f44a8717ebe12d8c812e69519d6.JPG

エレファントライディング!

自分のゾウだけ不機嫌で言うことを聞かず

川を渡りだすハプニングもありましたが貴重な体験をすることができました!

20161028103615-4825513e5df382c127e1af84ee63c6d78d3d0e80.JPG

アユタヤの遺跡、寺は日本のお寺と比べ規模も大きく壮大でした

20161028103648-bd7de0dd21901b9334563a951863f25cf899b8c8.JPG

20161028103735-7d4a3ce5d179dd5cdaf9c3bc159d2a2b55c78b79.JPG

町並みも思ってたよりずっと都会で遅くまでネオンが輝いていました(・∀・)

20161028103917-2387429a5bc2dcfa0b0ba6b1dacb4492162de290.JPG

最終日は最寄りのバーで一人呑み。

メニューが全然読めなかったけど

棚に置いてあるウイスキーは全部知っていたので小慣れた感じでオーダーしました(・∀・)笑

無事3泊4日のひとり旅を終えて

下調べや言葉の壁は大変だったけど

本当に楽しくて、本当に行ってよかったです(・∀・)

ひとり旅..........

ハマりそうです(・∀・)笑

20161028104004-b0b6db74a1d1ecf1831015ff63ec9fbce51f0db7.JPG

Bye..............☼

君の名は20 Oct. 2016

先日観てきました、流行りの映画。

なんとなく行ってみた映画がハマったときほど

ラッキーって思う私ですが。

この映画まさにラッキーでした。

20161020191346-4e333c2a715d7471a7a6dbf61e5b8fbfe05ea38d.png

たくさんの人が見ている話題の映画なので

惹かれる理由は人それぞれだと思います。

例えば音楽、絵の綺麗さ。

私は物語の中で

主人公の女の子が住む

神秘的なほど美しい景色と何処までも続きそうな広い空

それなのに地方独特の人間関係の狭さや

何とも言えない息苦しい世界。

主人公の男の子が住む

ビルの隙間からしか空が見えなくて

満員電車は息ができなくなりそうなのに

なんでも手が届く場所にある広い世界。

この2人といる場所のどうにも出来ないほどの

キョリに魅せられて

それでもどうにか変えようとする2人に入り込みました。

映画館でもDVDでも是非一度見てみて下さい。

と宣伝したくなるほどの映画でした!

みずき